長野県 ソフトウェア開発・ハードウェア開発

お知らせ

技術

上田市スマートシティ化推進パートナー交流会に登壇いたします

この度、「上田市スマートシティ化推進パートナー交流会」に登壇いたします。 本交流会にて弊社は、深層学習とドローンによる鳥の追払いシステムの開発事例を発表いたします。 上田市スマートシティ化推進パートナー交流会 開催日 2 …

電子情報通信学会 スマート無線研究会に出展いたします

この度、2025年1月30日~31日に開催される電子情報通信学会 スマート無線研究会に出展いたします。 弊社からは「モデルベースデザインによる「ADRV9002 RF-SoM」への無線アルゴリズム実装」を展示いたします。 …

ソフトウェア無線(SDR)開発向けRFシステムオンモジュール(ADRV9002 RF-SoM)ページ開設のお知らせ

ソフトウェア無線(SDR)開発向けRFシステムオンモジュール(ADRV9002 RF-SoM)の紹介ページを開設しました。 技術紹介からカタログダウンロードまでご案内しておりますので、是非ともご覧ください。 URL:ht …

ADRV9002 RF-SoMのドキュメントとFPGAプロジェクトを GitHubに公開しました

アナログ・デバイセズ社の「RF & SDR TechDay 2023 セミナー」にて、弊社からも本セミナーに登壇し講演を行いました。ご参加いただいた皆様からは満足のお声をいただき、心より感謝申し上げます。 この …

ドローンステーション動画更新
産学連携研究開発のご紹介(AI鳥害防止システム)

イノベーション創出強化研究推進事業によるAI鳥害防止システムの研究開発を実施しています。 ドローンステーションを実際に農園内に設置し、稼働している様子をご紹介いたします。 動画では、ドローンの離発着している様子をご覧いた …

RF & SDR TechDay 2023 セミナーのご案内

アナログ・デバイセズ社主催による、Beyond 5G(6G)に向けた、最新のソフトウェア無線技術、およびミリ波通信に向けた半導体ソリューションをテーマとしたセミナーを開催いたします。 弊社はアライアンスパートナーとして、 …

産学連携研究開発のご紹介(AI鳥害防止システム)

弊社、及び、信州大学、岐阜大学、長野工業高等専門学校は令和4年度イノベーション創出強化研究推進事業によるAI鳥害防止システムの研究開発を実施しています。 令和5年度は、全自動ドローンによる鳥追い払い実験を実施するため、ド …

Digi-Key日本公式チャンネルに登壇しました

YouTube Digi-Key日本公式チャンネルにて、 「【私の実験室レポート】最新ソフトウェア無線機の開発デモンストレーション」を公開しています。 弊社、開発者が登壇し、RFトランシーバ”Radio Ve …

ものづくり大賞NAGANO 2018で「大賞」を受賞しました。

「広帯域無線デバイスの設計技術」で、ものづくりNAGANO応援懇話会主催「ものづくり大賞NAGANO 2018」に応募し、大賞を受賞しました。

NAGANOものづくりエクセレンス2018で認定していただきました。

「広帯域無線デバイスの設計技術」で、長野県主催「NAGANOものづくりエクセレンス2018」に応募し、認定していただきました。

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © マリモ電子工業株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.